2009/11/23

Google OS

2006年01月に別ブログで書いた記事。
たまたま記事の移行で読み返したのですが、2009/11/19にChrome OSが正式アナウンスされた事を思うとタイムリーな話題ですね。

----------------
’06.1.23号のAERAにGoogle特集があって、内容はふむふむ、という感じだったけれどP40の写真に釘付け!! 社内の様子であろうホワイ トボードが写っている。左隅には”Google's Master Plan”の文字が。そして右上の方には”Google OS”の文字が。

写真のキャプションには何の記述もなく、一瞬、なんかすごい事発見したようでドキドキしてましたが、Google's Master Planと検索してみたら、既にありました。
http://www.flickr.com/photos/jurvetson/21470089/
しかも、コメントのポストを見るとPosted 7 months ago。7ヶ月遅れでわくわくしていたようです。

AERA掲載の写真はflickrの写真より詳細が書き込まれている模様だけど、既に骨子は出来上がっている感じ。flickrでOriginal sizeで観てみると、かなり想像が膨らむ。

1)Dark Fiber -> VOIP -> Cell Phone
確かに、Googleは米国でダークファイバ買いまくっているという話だし、Google IP携帯も考えられる。

2)Redesign TCP/IP + Next Generation Web -> Internet 3 -> ISP
これはすごい。TCP/IPをリデザイン+次世代webをもってインターネット3を実現! 最近やっとWeb2.0が取り上げられてきたというのに、もう3です。

3)Hire rogue scientists -> weather control
いたずらっこ科学者雇って天気までコントロールしちゃうんですか!?

恐らく発散的思考を重ねて纏め上げられた図だと思うので、確実にGoogleが実行するかどうかは微妙。世の中で起こりえる事を想定しているのかも。

で本題のGoogle OS。この流れを見る限り、MacOSやWindowsのようにクライアントにインストールするものではなく、(1)ネットワーク越しに提供される SOA(Service Oriented Architecture)なOSで、(2)どこからでもアクセス可能なストレージと、(3)インデクス化された膨大な情報に対して公開されたAPIを利用してアクセス可能な、(4)オープンなインフラ、と想像イタシマス。

Googleが$100PCを大量に配布するという話もあるので、クライアントOSはCPUパワーが必要ない軽いもの(極論TCP/IPとVPN だけ実装していればOK)→実際の演算はネットワークの向こう側にあるリソースを使う=Google OS、というのも成り立つのでは。

Sun microsystemsが掲げる”The Network Is The Computer”を実現するのはGoogleかもしれません。
----------------


0 件のコメント:

コメントを投稿